↑
--/--/-- (--) カテゴリー: スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
(記事編集) http://norarinoie.blog8.fc2.com/?overture" target="_new
--/--/-- | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ | ↑
2006/09/27 (水) カテゴリー: 商品紹介・体験レビュー・感想
「おいしいだし」と「だしが出る具材」と「だしが染み込んだ具材」で出来上がるおいしいおでんブランドの、カネテツデリカフーズの『だししみおでん』。関西風だしのほうを(関東風もあります)調理して食べてみました。簡単調理で本格的な味でしたよ。
まず、クール宅配便で届いた時は、セットの中身はこんな感じでした。

作り方が添付されていたので、参考にしながら調理。

土鍋がないので、ごく普通の鍋で作っちゃいました。

出来上がった『だししみおでん』を盛り付けて、
「いただきまーす♪」

家族の反応はこんな感じでした。
「セブンよりうまい」
「だしが上品」
「汁だけ飲んでもうまい」
「あぶない感じの味がしない」
「汁をおかわりしたくなる」
・・・・・
いつもは味の批判ばかりしている主人がこんなコメントをするなんて、驚きでした。
調理した私としては、汁の味が塩からくないので、味が具にしみるのに少し時間がかかるかもと感じました。一緒に調理したゆで卵は、翌日の方が美味しく思いました。
その他は、だしパックなので本格だしなのに簡単調理でしたし。具も、それぞれが一品で独立できる美味しさでした。
価格もスーパーのものとそれほど変わらないので、いつもコレでいきたいくらいです(近所で売っていれば)。
寒い季節には、やっぱり”おでんっ”です。
今なら、モニターのキャンペーン実施中。ブログをお持ちの方は、チェックしてみてもいいかもです。^^


まず、クール宅配便で届いた時は、セットの中身はこんな感じでした。

作り方が添付されていたので、参考にしながら調理。

土鍋がないので、ごく普通の鍋で作っちゃいました。

出来上がった『だししみおでん』を盛り付けて、
「いただきまーす♪」

家族の反応はこんな感じでした。
「セブンよりうまい」
「だしが上品」
「汁だけ飲んでもうまい」
「あぶない感じの味がしない」
「汁をおかわりしたくなる」
・・・・・
いつもは味の批判ばかりしている主人がこんなコメントをするなんて、驚きでした。
調理した私としては、汁の味が塩からくないので、味が具にしみるのに少し時間がかかるかもと感じました。一緒に調理したゆで卵は、翌日の方が美味しく思いました。
その他は、だしパックなので本格だしなのに簡単調理でしたし。具も、それぞれが一品で独立できる美味しさでした。
価格もスーパーのものとそれほど変わらないので、いつもコレでいきたいくらいです(近所で売っていれば)。
寒い季節には、やっぱり”おでんっ”です。
今なら、モニターのキャンペーン実施中。ブログをお持ちの方は、チェックしてみてもいいかもです。^^
- 関連記事
-
- 次に買いたい携帯ストラップ (2006/10/19)
- 新潟産コシヒカリだと無洗米もスゴイ (2006/10/07)
- 簡単本格だししみおでん(関西風)感想 (2006/09/27)
- 京都の和菓子屋さんの和菓子・美味♪ (2006/09/20)
- ミネラルウォーターは無料宅配で購入♪ (2006/09/13)
(記事編集) http://norarinoie.blog8.fc2.com/blog-entry-522.html
2006/09/27 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |コメントを投稿する 記事: 簡単本格だししみおでん(関西風)感想
お気軽にコメントをぞうぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment